地域包括ケアシステムなど国の方針や施策を再確認する場に
公益社団法人日本歯科衛生士会、平成27年度歯科衛生推進フォーラムを開催
「保健・医療・介護・福祉をつなぐための歯科からの提言~2025年問題に対する歯科界の挑戦~」をテーマに
九州歯科大学同窓会、創立90周年記念シンポジウムを開催
「これからのインプラント治療-日常臨床としてのインプラント-」をテーマに
公益社団法人日本口腔インプラント学会、第35回 関東・甲信越支部学術大会を開催
平成28年度診療報酬改定の答申を受け、遠藤常務理事がコメント
日歯、臨時記者会見を開催
第2回JSPP(全国小児歯科開業医会)ウィンターフォーラム開催
CEREC誕生30年を記念し、全国から約300名が参集
シロナ、デジタルデンティストリーサミットを開催
16名の演者が多岐にわたるテーマのインプラント講演で競い合う
2016年OJミッドウィンターミーティング開催
世界的な建築家である北川原氏が設計を担当
株式会社ナカニシ、「新本社・R&Dセンター」の建設を発表
講師に若林則幸氏と谷田部優氏を招聘
東京医科歯科大学歯科同窓会、学術研修会を開催
「First molar Reconstruction~今こそ、第一大臼歯を極める。」をテーマに
Shurenkai学術講演会2016が開催
「科学的な視点を持ち、もっともっと自身の臨床を分析して結果を世に出していこう!」をテーマに
I.O.R.10周年記念講演会開催
歯科衛生士を中心に約480名が参集
第25回ライオン New Year セミナー開催
菅野雅人氏が東北・北海道支部の代表に選ばれる
「東日本大震災復興支援チャリティ講演会 若手代表選考会&講演会 東北・北海道支部」開催
平成28年度診療報酬改定、かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所を新設
日歯、定例会見を開催
自由な雰囲気のなか活発な議論が交わされる
日本顕微鏡歯科学会ウィンターセミナー2016開催
15年以上に及ぶインプラントトラブル回避のノウハウが学べる
SAFEインプラント研修コース第1期(全8回)開催中
「上顎側切歯から広がる歯科の世界 ~ジェネラリストのこだわり~」の限局的なテーマで注目を集める
第47回北九州歯学研究会発表会開催
相模原市若手歯科医師の会が主催し、横浜中華街に参集
安斉昌照先生出版記念講演会が開催
天野敦雄氏らが6月26日にシンポジウム形式で登壇予定
日本歯科医学会、大阪・関西万博への詳細を公表