小児口腔機能・食支援セミナー「口腔機能の発達を紐解く〜食べる・話す・呼吸する〜」をテーマに
東京歯科大学同窓会 2019 TDCアカデミア 臨床セミナー開講
「白い歯・素敵なほほえみ」をテーマに11,129名が来場
2019九州デンタルショー開催
メインテーマに「低侵襲・高効率の歯周治療」
第62回春季日本歯周病学会学術大会に3,700名の参加者
堀会長、糖尿病性腎症重症化予防プログラムの改定にコメント
日歯、定例記者会見を開催
「口腔保健がもたらす三方よし―売り手よし、買い手よし、世間よし―」をテーマに
第68回日本口腔衛生学会・総会開催
全国各地から約550名が参集
Women Dentists Club(WDC)10周年記念講演会開催
歯科衛生士が読影について学ぶ貴重な機会に
DHスタディグループKOKO、2019特別講演“春”を開催
「効果的むし歯予防の基礎の基礎“水道水フロリデーション”」をテーマに
ウォーターフロリデーションファンド総会記念講演会開催
「新しい可能性への招待―患者のために―」をテーマに
Straumann FORUM 2019開催
「補綴歯科の挑戦と進化」をテーマに
日本補綴歯科学会第128回学術大会開催
「精密歯科治療を極める Perfection of Clinical Dentistry」をテーマに
日本顕微鏡歯科学会第16回学術大会が盛大に開催
日歯、平成最後の定例記者会見を開催
「口腔科学の未来」をテーマに
第73回NPO法人日本口腔科学会学術集会開催
「早期治療における叢生歯列の拡大を再考する」をテーマに
2019年東京矯正歯科学会春季セミナー開催
会員2名による書籍出版を祝って
JACD主催出版記念講演会「GPのための歯周治療と矯正治療」開催
16名の講師がカリオロジーについて多角的に考察
Cariology Party開催
高橋執行部2期目がスタート、女性初となる専務理事に伊藤智加氏が就任
日歯、新役員執行部を発表
「アライナーの原理と真実」をテーマに
第13回Diamond Study Club for Invisalign開催
「白い歯 健康ライフの道しるべ」をテーマに11,380名が来場
第48回九州デンタルショー2025が開催