日本歯科医師会会長予備選挙
高橋英登氏が初当選
歯科技工の技術格差是正に貢献
山本 眞氏が死去
特に優良な取り組みと認められた6法人が受賞
健口スマイル推進優良法人表彰「表彰式・記念セミナー」が開催
東京医科歯科大学、東京工業大学
新大学名称は「東京科学大学」、2024年度中をめどに
クインテッセンス出版(株)
菅井敏郎氏による第35回Webセミナーが開催
(一社)東京医科歯科大学歯科同窓会
一般社団法人化を記念し、新年賀詞交歓会を開催
「デジタル補綴治療の現況」をテーマに
日本臨床歯科学会東京支部、2022年度 第3回Web例会を開催
PHIJ UPDATE MEETING 2023
斬新な切り口で他分野から「歯」を捉え直す2日間に
神奈川県横浜市
参加型イベント、医療マンガ大賞総会が開催
株式会社ロッテ
咀嚼能力を測定できる「咀嚼チェックアプリ」を開発
「Innovation & Future Orthodontics 革新と将来の歯科矯正」をテーマに
WSLO2023・第9回世界舌側矯正歯科学会開催
「地域支援型多機能歯科診療所(医療機関)の役割とあるべき姿」をテーマに
日本歯科医学会、新歯科医療提供検討委員会フォーラムを開催
「根管治療40年の変遷」と題し、井澤常泰氏による特別講演が行われる
株式会社Toppy、第21回歯内療法症例検討会を開催
「マイスターが考える新時代の歯科医療 2040年の歯科の姿を思い描く」をテーマに
株式会社ヨシダ、第3回HaBon特別オンラインセミナーを開催
『図解! 矯正治療が面白いほどわかる本』の内容に基づいた講演が展開される
下間矯正研究会、出版記念講演会を盛大に開催
16名の講師がカリオロジーについて多角的に考察
Cariology Party開催
高橋執行部2期目がスタート、女性初となる専務理事に伊藤智加氏が就任
日歯、新役員執行部を発表
「アライナーの原理と真実」をテーマに
第13回Diamond Study Club for Invisalign開催
「白い歯 健康ライフの道しるべ」をテーマに11,380名が来場
第48回九州デンタルショー2025が開催