「未来へ羽ばたく歯科衛生士たちへ」をテーマに
東京歯科大学短期大学開学記念フォーラム開催
歯科衛生士の復職支援・離職防止などの推進事業がスタート
東京医科歯科大学、歯科衛生士総合研修センター設立会見を開催
講師に安藤彰啓氏と野間 昇氏を招聘
日本大学歯学部同窓会、生涯研修2017講演会を開催
口腔内スキャナーの最新情報と展望が語りつくされる
「口腔内スキャナーによるリアル・デジタルデンティストリー」開催
要介護を見据えたインプラント治療の治療指針が検討される
第1回要介護におけるインプラントを考える会開催
「障害者の歯科保健医療と生活支援」をテーマに
第34回日本障害者歯科学会学術大会開催
日歯、定例記者会見を開催
「周術期口腔機能管理における保存診療」をテーマに
第147回日本歯科保存学会2017年秋季学術大会開催
テンプレ用
EPSDC研修会、第13期 Stage1「イエテボリ診断学ベーシックコース」第2回目を開催
実習中心のセミナーでパーシャルデンチャーの設計力を養う
DHA臨床強化プログラム第6回「パーシャルデンチャーセミナー」開催
台風の上陸にともない悪天候となるなか、約200名が参加し盛会となる
LODI CONGRESS 日本発売記念講演会開催
口腔内スキャナー取扱いメーカー各社が出展し、自由に触れるハンズオンも好評を博す
第5回3Dアカデミー・情報交換会開催
「現状を見つめ、次世代そして未来を考える」をテーマに
第62回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会が盛大に開催
「知の蓄積と技の連関」をテーマに
第76回日本矯正歯科学会学術大会開催
15年以上に及ぶインプラントトラブル回避のノウハウが学べる
SAFEインプラント研修コース第1期(全8回)開催中
「上顎側切歯から広がる歯科の世界 ~ジェネラリストのこだわり~」の限局的なテーマで注目を集める
第47回北九州歯学研究会発表会開催
相模原市若手歯科医師の会が主催し、横浜中華街に参集
安斉昌照先生出版記念講演会が開催
天野敦雄氏らが6月26日にシンポジウム形式で登壇予定
日本歯科医学会、大阪・関西万博への詳細を公表