「Oral Health for All すべての人の口を健康に」をテーマに
第67回日本口腔衛生学会・総会開催
難羽康博氏のCADデザインの講習に歯科技工士約70名が参集
「都技生涯研修 平成30年度応用講習会1」開催
両日併せて250名を集め、順風満帆の門出となる
BEYOND BORDERS DENTAL ASSOCIATION、発足記念パーティー&講演会を開催
特別講演に山崎長郎氏を招聘
2018年Women Dentists Club(WDC)総会開催
「口腔科学を楽しむ」をテーマに
第72回NPO法人日本口腔科学会学術集会開催
「自然・進化・未来~子どもよりたいせつなものはありますか~」をテーマに
第56回日本小児歯科学会大会開催
オーラルフレイル対応ボードを新たに設置
日歯、定例会見を開催
今秋を目途に各学会の歯科専門医を審査・評価
(一社)日本歯科専門医機構、設立記者会見を開催
2017年度ミス・ユニバース世界大会出場者に会場沸く
「口元から始めるキレイのつくり方#8020~口腔ケアに関するトークイベント」開催
「不正咬合は予防できる! 不正咬合は病気です!―早期治療による口腔機能の改善―」をテーマに
子どもの咬合を考える会 第22回特別講演会開催
「Seeing is believing ―百聞不如一見―」をテーマに800名以上が集う
第15回日本顕微鏡歯科学会学術大会・総会開催
修了書授与の直前まで質疑が飛び交い、最後まで白熱したコースとなる
EPSDC研修会、「イエテボリ診断学ベーシックコース」開催
本会最大規模となる240名の参加者が集まる
DHスタディグループKOKO、10周年記念講演会を開催
トップインプラントロジストが考える即時荷重をテーマとして盛会となる
即時荷重研究会、第2回講演会を開催
「歯科インプラント領域の温故知新」をテーマに200名以上を集める
BIOMET 3i Research & Technology Forum 2018開催
アライナー矯正治療技術の標準化、社会的信頼の確立を目指す有志が集う
一般社団法人アライナー矯正認証協会(ABAO)設立を発表
「他職種の学びを仲間と一緒に」をテーマに
日本小児口腔発達学会、第2回ORFSフェスティバルを開催
「Smile Beyond Time」をテーマに
日本アンチエイジング歯科学会 創立20周年記念学術大会開催
令和8年度制度・予算に関する重点項目の要望へ
日歯、定例記者会見を開催