日本歯科医師会
福島県沖で発生した地震をうけ災害対策本部を設置
第115回歯科医師国家試験
合格者は1,969名、合格率61.6%
(一社)MID-G
元大阪府知事の橋下 徹氏が「歯科のミライの創り方」を提言
クインテッセンス出版(株)
宮崎真至氏による第20回Webセミナーが開催
東京都港区麻布赤坂歯科医師会/京都大学iPS細胞研究所
創立記念イベントに山中伸弥氏らが登壇
白水貿易株式会社
BIG3プレミアム講演会、ベテラン講師より咬合・補綴・審美の世界が語られる
(一社)日本オーラル・フィジシャン・フォーラム
設立記念会、Web配信にて開催
官民協働「健口スマイル」推進協議会
健口スマイルリーダー講習会を開催
アライナー矯正歯科治療におけるリカバリーを中心に
第7回日本アライナー医療研究会(JAMS)、Web配信にて開催
「ClassⅡ症例を通して学ぶ、特別な木曜の夜。」をテーマに
「GREEN’S ORTHO」×「木曜の夜に」共同企画・若手のための矯正治療計画立案セミナー開催
牛窪敏博氏が「保険のエンドを極める」のテーマでWeb講演
クインテッセンス出版株式会社、第21回WEBINARを開催
第197回臨時代議員会に向けた議論の場が設けられる
日歯、代議員との意見交換会を開催
「トップランナーが語るCR修復の最新事情――審美 古いものから新しいものへ」をテーマに
九州大学歯学部同窓会、令和4年度春季学術講演会を開催
「ケーススタディーⅡ級Ⅰ類症例 思索に耽る」をテーマに
株式会社プロシード、オンラインシンポジウムを開催
「創ろう、究めようデジタル新時代 デジタルワークフロー、AI、デジタル診断の最前線」をテーマに
(一社)日本デジタル歯科学会、第13回学術大会を開催
15年以上に及ぶインプラントトラブル回避のノウハウが学べる
SAFEインプラント研修コース第1期(全8回)開催中
「上顎側切歯から広がる歯科の世界 ~ジェネラリストのこだわり~」の限局的なテーマで注目を集める
第47回北九州歯学研究会発表会開催
相模原市若手歯科医師の会が主催し、横浜中華街に参集
安斉昌照先生出版記念講演会が開催
天野敦雄氏らが6月26日にシンポジウム形式で登壇予定
日本歯科医学会、大阪・関西万博への詳細を公表