歯科医史学の研究成果や考察など、多角的な視点から講演が行われる
第52回日本歯科医史学会総会・学術大会開催
MFTとオーストリアン・ナソロジーをテーマに
包括的矯正歯科研究会(IOS)、2024年第三回例会を開催
安全なインプラント外科・歯周外科を目指して
大阪歯科大学、歯科医師のためのカダバー・サージカル・トレーニング開催
黒江敏史氏が「なぜ起きる? NCCL」をテーマにWeb講演
クインテッセンス出版株式会社、第59回WEBINARを開催
「デジタル矯正 可能性の追求」をテーマに
第3回日本デジタル矯正歯科学会、学術大会・総会開催
歯科衛生士の日頃の研究成果を共有し合った3日間
日本歯科衛生学会第19回学術大会開催
世界各国から430名あまりが参集し、別れを惜しむ
青嶋 仁先生 追悼講演会開催
小林製薬株式会社の一部オーラルケア製品が日歯の推薦取り消しを受けた件についてコメント
日歯、定例会見を開催
外部講師に猪原 健氏を招聘
S.O.N.Y-MED(福岡高齢者医療研究会)、Webセミナーを開催
「エンドも在宅歯科医療も、共通の目標は感染コントロール」をテーマに
第24回歯内療法症例検討会開催
日本を代表する料理人の道場氏と坂井氏監修による新商品が披露される
「やわらか和食」、「フレンチ嚥下食」新商品記者発表会が開催
「健全な咀嚼を育む」をテーマに
(特非)日本咀嚼学会第35回学術大会開催
9月30日まで早期割引登録を受付中!
【PR】デンツプライシロナ株式会社、11月にアジア初となるDS World Tokyo 2024を開催
内製化がもたらすアライナー矯正治療の未来像を探る
第1回日本インハウスアライナー矯正歯科研究会開催
臨床における気づきや悩みを共有し、刺激・成長しあう
第31回 ADFスタッフミーティング開催
アライナー矯正治療技術の標準化、社会的信頼の確立を目指す有志が集う
一般社団法人アライナー矯正認証協会(ABAO)設立を発表
「他職種の学びを仲間と一緒に」をテーマに
日本小児口腔発達学会、第2回ORFSフェスティバルを開催
「Smile Beyond Time」をテーマに
日本アンチエイジング歯科学会 創立20周年記念学術大会開催
令和8年度制度・予算に関する重点項目の要望へ
日歯、定例記者会見を開催