「2035年までに実現すべき歯科保健医療政策」をテーマに
第10回社会歯科学会総会・学術大会開催
約80名が参集、企業展示も多数行われる
2025年度第1回日本臨床歯科学会名古屋支部学術大会が開催
歯科技工所に届出番号を付与することを厚労省に要望
日技、第14回社員総会および記者会見を開催
高橋執行部2期目がスタート、女性初となる専務理事に伊藤智加氏が就任
日歯、新役員執行部を発表
高橋執行部、2年間の任期を総括し2期目へ
日歯、第205回定時代議員会を開催
「今求められている矯正治療とは? 治療の質向上を目指して」をテーマに
第33回日本成人矯正歯科学会大会開催
「顎咬合学 踏襲から発展―学術と臨床の融合―」をテーマに
第43回日本顎咬合学会学術大会・総会が開催
16名の講師がカリオロジーについて多角的に考察
Cariology Party開催
「~輝く自分をつくる~」をテーマに7名が登壇
株式会社WIERO、The Hygienistを開催
次期会長に小林隆太郎氏が就任
日本歯科医学会、第115回臨時評議員会をWeb配信にて開催
忙しい現代親子が取り組める、口腔ケアのヒントが紹介される
藤本美貴さんと学ぶ! リステリン® 令和ママ&キッズの学校開催
首都圏をはじめ全国各地から会員が多数参集
日本臨床歯科学会 東京支部、2025年度 第1回 例会・懇親会を開催
「生涯の確かな礎を目指して」をテーマに
第63回日本小児歯科学会大会が開催
「白い歯 健康ライフの道しるべ」をテーマに11,380名が来場
第48回九州デンタルショー2025が開催
会員発表および中田光太郎氏、瀧野裕行氏らによる講演会が行われる
Women Dentists Club(WDC)総会2025 in Kyotoが開催
いずれも盛況のうちに閉幕
日本歯科技工所協会、日本デンタルショー2025内で3種のイベントを相次いで開催
「臨床と経営どちらも語れる歯科医師へ」をテーマに
若手歯科医師合同勉強会、Autumn Meetingを開催
予防歯科からマイクロスコープ、美術制作までさまざまなセミナーが行われる
日本歯科学生連盟、長崎大学にて本大会を開催
総勢39名の演者、参加者658名を集め、幅広いテーマでインプラント治療が語れる
Nobel Biocare Symposium 2025 Tokyo開催